2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ActionScript 3.0を使ってみる

ActionScript3を使って、何か作れるようになるまでの備忘録です。 開発環境 自分がざっと調べたところ、開発環境を拵える方法として、 下記の3通りがあります。■ Adobe Flex Builder ■ 無償の開発環境 ■ コマンドラインどの開発環境を使うにしても、長所、…

SJC-P対策 例外処理

例外処理について javaの例外処理である「try, catch, finnaly」について 出題範囲となる箇所をメモ。 try句、catch句、finnaly句 try句の後は、必ずcatch句か、finnaly句が必要。 それがなければ、コンパイルエラーになる。finnaly句は例外の発生に関わらず…

SJC-P対策 フロー制御(2)

break,continue文 break,cotinue文は、ループ制御中に使う事の出来るキーワードだ。普通ループ処理を中断したい場合は、次の3つの方法が考えられる。 break文、return文、System.exit()...break文は、現在実行中のループ処理を抜けたり、switch文をフォー…

SJC-P対策 フロー制御

フロー制御 javaのif文で評価する式は、必ずブールで無ければいけない。 つまり真か、偽のどちらかを評価しなければいけない。 次の式はコンパイルエラーとなる。 int x = 10; if(x) {} //整数値を評価する事は出来ない if(x = 0) {} //これもダメ ブール型…

SJC-P対策 演算子(3)

文字列連結演算子について javaの「+」演算子は数値に対する演算と、 文字列に対する連結演算が可能です。文字列と文字列を連結するのに「+」を使えるのはもちろん、 文字列と数値の連結にも「+」を使えます。 string str = "hoge"; System.out.println(str …

招き猫ダック(CM)ホラー編

この動画を作った人すごいね!いいセンスしてるね! 本家アフラックのCMと取り替えてもいいんじゃない?w

SJC-P対策 演算子

前回に引き続き、javaの演算子について復習。 Java特有の演算子について instanceof演算子はオブジェクト参照変数を比較するのに使う。 つまり、参照変数の型をチェックするだけの事。 ちなみに、比較するオブジェクト参照変数が、 ダウンキャスト可能か調べ…

javaの検定試験 SJC-P対策のメモ

今日からSJC-Pの学習で、特に重要なポイントとなりそうなところを メモ書き程度に残していこうと思う。 java5.0の演算子について とりあえずJavaの演算子を列挙してみる =, +=, -=, +, -, *, /, %, ++, --, <, <=, >, >=, ==, !=, &, |, ^, !, &&, ||, insta…

SDL_TTFで日本語を表示する

今回はSDL_ttfで日本語を表示するため、SDL_ttfをJIS,SJISに 対応したライブラリに改造してみた。 SDL_ttfではUTF-8,Unicodeしか対応していなかったが、自分がそれらの不足した機能を補う形で改造してみた。 追加で作成した関数は、JISコード、SJISコードを…